この度 小さな雑貨店を創めることになりました
昔々映画館のチケット売り場だったあすこ
嘗ては「味の札幌」の味噌カレー牛乳ラーメンを学校帰りに食べたあの建物
青森市の人々にとって何かしら想い出のある場所ではないでしょうか
ここまでの経緯について話すと 日が暮れてまた昇るので今度にします
青森市古川1-14-3 ブラックボックスG号室
17日から少しずつ てづくり作家さんの作品を展示していきます
ひとめ惚れした方々の作品が並ぶことの幸福といったらないです
自分自身では革雑貨と紙ものを製作してまして
東京・仙台・秋田・岩手・栃木で出店してますが今後も行けるときは行きたいです
各地で出会った作家さんたちに今回協力していただいて もうほんとに感謝!
後日 展示したら画像と共に紹介します
「個」であることの重要性
大量生産には決して自ら近づくことのない「個」
「個」であるのに 集合したときにはひとつの和になる不思議
静かに始まり 長い年月をかけて じわりじわりと
皆さんの中に根付くお店になるといいなぁ
また ミニマムな空間ですが休業日に何かしらご利用したい方はご相談ください
《まだ展示物が少なめでも ひとまず直近の入れる日》
17(金)12~21時 準備中でも入れます
18(土)10~21時 ☆大安のこの日が最初の日のつもり
19(日)10~17時
22(水)10~16時 MOFMOFさん店番
24(金)11~15時 時間変更になりました
29(水)10~16時 MOFMOFさん店番
*休憩で不在の時間もあるかと思います
*よくタグで使用している紐もが欲しいと云われるので扱うことにしました
そちらは19日なら店頭に並びます
*あと入り口が狭くてすみません(52cm幅)
*自分のは革ブローチ色々ありますが紙アイテムはどっかに消えて出てきません
MOFMOFさんに御用の方は滞在してる日に是非いらしてくださいね
(因みにMOFMOFさん作品は土日に持ってきてもらう予定です)
あと予定ではねぶた期間は割りと開けてる予定です
それまでにお店を保てればの話ですが(笑)